-
三国志時代の国力比較!大虐殺により人口4000万人減少?!
日本人の好きな中国の歴史と言えば断トツで三国志だろう。もちろん私も三国志が大好きで、小さい時から光栄の三国志のゲームで遊んだり、横山光輝氏の漫画三国志を読んだりしていた。このブログでも様々な三国志関連 ...
-
中国家具好きにオススメの北京の中国紫檀博物館
中国紫檀博物館は北京の東、高碑店に位置し、清時代のなかなか趣のある外観が特徴的。香港の富華グループが2億5000万元を投資して設立したものである。 展示面積はばかでかく、5 ...
-
中国初の民営博物館 観復博物館
概要 北京の観復博物館は、96年に政府から認可された中国初の私立博物館。磁器館、家具館、工芸館、油絵館などの展示がある。創始者&館長は馬末都。北京以外にも、上海、天津、アモイ、深センに地 ...
-
三国志と企業経営3
2020/2/24 三国志
関連 三国志と企業経営1 三国志と企業経営2 三国志と企業経営3 現在の企業は市場で自由に争っているとはいえ、独占禁止法や様々な法律により活動を制限されており“勝つためには ...