【写真】1935年北平(北京)春節のカラー写真(AIカラー処理、高精細化)
1936年にアメリカで発売された雑誌『ナショナルジオグラフィック』で紹介された「北平春節」という写真をご紹介します。中華民国の比較的安定した時代の北京で、当時、北京は北平と呼ばれていました。AIでカラ ...
【写真】西太后の少女時代と最後の写真、遺体はその後どうなった?!
2020/8/2 歴史写真
中国ではわりとポピュラーであるが、日本ではあまり西太后の写真に馴染みがないので、今回はちょっと変わった写真を中心にご紹介していきたい。特に若い時の様子を再現したAIの写真や、その葬儀の写真はなかなか見 ...
【写真】1959年北京のカラー写真 建国10周年で文革前の明るい雰囲気
近現代中国において1959年は比較的平和で明るい時代ということができる。1949年に新中国が建国されてちょうど10周年であり、また1966年から始まる文化大革命からもまだまだ遠く、社会は自由な雰囲気と ...
【写真】1938年4月北京の鼓楼大街のカラー写真
1938年中華民国時代の北京の鼓楼のカラー写真をご紹介。鼓楼は今の北京市東城区の地安門外の大通りにあり﹑元、明、清の三代に太鼓を鳴らして北京中に時間を知らせた場所であった。また、街を監視する監視塔の機 ...
【写真】19世紀1800年代後半の武漢を撮影した最古の写真集
非常に貴重な19世紀、1800年代後半に撮影された武漢の写真をご紹介します。武漢は古来から交通の要所として栄えたが、特に清朝末期に大きく繁栄をしている。武漢の父と呼ばれる張之洞(ちょう しどう)が武漢 ...
【写真】1947年中華民国時代の北平(当時の北京の呼称)のカラー写真
今回は1947年という非常に貴重な時期の北京のカラー写真をご紹介。この時期は、大戦も終了し、まだ中華民国時代という特殊な時期あたり、非常に平和そうに見える。 1945年に第2次世界大戦が終結すると、中 ...
【写真】1978年前後しなびた漁村だった頃の深センの貴重な写真
1978年鄧小平により改革開放が進められた時にはまだ人口3万人程度の萎びた漁村であった深圳。1980年に中国初の経済特区に指定されると急激な成長を遂げ、ファーウェイ(華為)、ZTE(中興通訊)、DJI ...
【写真】満州国時代の奉天(瀋陽)の写真
現在の中国東北地方の中心都市となっている瀋陽の過去の写真をご紹介します。瀋陽は昔、奉天と呼ばれて、張作霖が本拠地としていましたが、その後日本が占領し、満州国を建国しました。満州国自体は新京(長春)が首 ...
【写真】1873年 写真黎明期の貴重な中国最古級の広州市の風景
中国の写真は1860年以降くらいから徐々に撮影されるようになってきたと言われていますが、19世紀中国をとらえた写真としては、1873年とかなり初期の広州市の風景写真をご紹介します。このころは同治帝の時 ...
【写真】中華民国時代の美女達の写真
2020/3/17 歴史写真
1920年代中華民国時代の様々な階層の女性たちの写真をご紹介します。この時代の中国は非常に暗い抑圧されたイメージが強いですが、実際には様々な女性たちが生き生きと生活していた時代でもあります。これら写真 ...
【写真】1930年代の吉林省長春(満洲国の首都新京)当時のアジア1の都市
1930年代、アジア第一の都市と言われた満洲国の首都、新京をご紹介。現在の吉林省長春にあたる。ちなみに、中国では満洲国は偽満国と呼ばれており、正式な国家として認められていない。新京は満州 ...
【写真】1871年 150年前の台湾原住民の写真
150年前の台湾のカラー写真をご紹介。日清戦争で日本が台湾を割譲されたのが1895年のため、日本植民地化のさらに20年ほど前の1871年の写真。清朝は台湾への投資をほとんど行わなかったた ...
【写真】1920~30年代の大連の古いカラー写真
1920~30年代に撮影されたという日本占領下の大連の旧写真を紹介します。清朝の滅亡から幾ばくも無い時代ですが、結構近代的に発展しているように見えます。というのも、大連は昔、関東州(よく ...
【歴史資料】『子供の満洲』(1939年、満鉄)
どこから入手したのか忘れましたが、1939年に満鉄が作成した日本の子供向けの雑誌を持っていますので共有致します。当時の日本人の満洲への見方を知る、本当に貴重な資料だと思います。 &nbs ...
【歴史資料】清末「女子修身教科書」1907年
2020/1/14 歴史資料
1907年(光緒33年)のまさに清末に上海会文書社が発行した女子初等小学堂用德育教材です。女性としていかに家庭を守るか、健康的な生活を送るか、また古代の優れた女性たちの紹介もあります。 ...
【歴史資料】中華民国時代の小学校の国語教科書
2019/11/5 歴史資料
1930年頃、中華民国時代に小学校で使われていた小学校の教科書です。今から見ると文字も大きくだいぶ簡単な内容に見えますね。ただ、挿絵などもたくさんあり、すごく分かりやすい内容だと思います ...
【歴史資料】清末の小学校教科書
2019/11/3 歴史資料
清末の小学校(初等小学校)で使用されていた教科書です。今でいうと中学校以上のレベルがあるらしいです。昔のエリートは小さいころから難しい勉強をしていたんでしょうね。3つ目の画像には日本の大 ...
【歴史資料】1935年中華民国時代の小学校の常識の教科書
2019/11/3 歴史資料
1935年の中華民国時代の小学校で使われていた教科書です。詳細は不明なのですが、小学校3年くらいから行う”常識”という授業の教科書のようです。繁体字なので日本人にも馴染みがあるので、中国 ...
【写真】パンダのかわいいお尻
2019/10/29
パンダのかわいいお尻を見よう!ただそれだけです!別に解説もありません。 ちなみに、このうちの数枚をツイッターに投稿したところ、2019年10月16日のいいねランキングで国内 ...
北京に第2空港 北京大興空港が9月25日オープン
2020/2/20
本日2019年9月25日に北京で2つ目となる北京大興空港がオープンした。建国70周年に合わせた記念的なプロジェクトで、中国政府が国家発展の新たな動力源としている、北京大興国際空港は一体ど ...