三国演義(三国志) 連環画035 李傕の挙兵(ピンイン付き日中対訳)
2020/3/8 三国演義連環画
中国で50~60年代に作成されたという三国演義(三国志)の連環画(子供向けの絵物語)の日中対訳。言葉遣いも平易で、中身も面白く、絵も素晴らしいので大人でも楽しめる内容になっています。 6 ...
三国演義(三国志) 連環画034 董卓の死(ピンイン付き日中対訳)
2020/3/3 三国演義連環画
中国で50~60年代に作成されたという三国演義(三国志)の連環画(子供向けの絵物語)の日中対訳。言葉遣いも平易で、中身も面白く、絵も素晴らしいので大人でも楽しめる内容になっています。 6 ...
三国演義(三国志) 連環画033 鳳儀亭(ピンイン付き日中対訳)
2020/3/1 三国演義連環画
中国で50~60年代に作成されたという三国演義(三国志)の連環画(子供向けの絵物語)の日中対訳。言葉遣いも平易で、中身も面白く、絵も素晴らしいので大人でも楽しめる内容になっています。 6 ...
三国演義(三国志) 連環画032 美人計と離間計(ピンイン付き日中対訳)
2020/2/29 三国演義連環画
中国で50~60年代に作成されたという三国演義(三国志)の連環画(子供向けの絵物語)の日中対訳。言葉遣いも平易で、中身も面白く、絵も素晴らしいので大人でも楽しめる内容になっています。 6 ...
三国演義(三国志) 連環画031 貂蝉と連環の計(ピンイン付き日中対訳)
2020/2/28 三国演義連環画
中国で50~60年代に作成されたという三国演義(三国志)の連環画(子供向けの絵物語)の日中対訳。言葉遣いも平易で、中身も面白く、絵も素晴らしいので大人でも楽しめる内容になっています。 601.这时园中 ...
三国演義(三国志) 連環画030 孫堅の死(ピンイン付き日中対訳)
2020/2/25 三国演義連環画
中国で50~60年代に作成されたという三国演義(三国志)の連環画(子供向けの絵物語)の日中対訳。言葉遣いも平易で、中身も面白く、絵も素晴らしいので大人でも楽しめる内容になっています。 5 ...
三国演義(三国志) 連環画029 孫堅の劉表攻め(ピンイン付き日中対訳)
2020/2/25 三国演義連環画
中国で50~60年代に作成されたという三国演義(三国志)の連環画(子供向けの絵物語)の日中対訳。言葉遣いも平易で、中身も面白く、絵も素晴らしいので大人でも楽しめる内容になっています。 5 ...
三国演義(三国志) 連環画028 劉備と趙雲の出会いと別れ(ピンイン付き日中対訳)
2020/2/20 三国演義連環画
中国で50~60年代に作成されたという三国演義(三国志)の連環画(子供向けの絵物語)の日中対訳。言葉遣いも平易で、中身も面白く、絵も素晴らしいので大人でも楽しめる内容になっています。 5 ...
三国演義(三国志) 連環画027 公孫瓚と袁紹の戦い(ピンイン付き日中対訳)
2020/2/18 三国演義連環画
中国で50~60年代に作成されたという三国演義(三国志)の連環画(子供向けの絵物語)の日中対訳。言葉遣いも平易で、中身も面白く、絵も素晴らしいので大人でも楽しめる内容になっています。 5 ...
三国演義(三国志) 連環画026 袁紹、冀州を奪取する(ピンイン付き日中対訳)
2020/2/15 三国演義連環画
中国で50~60年代に作成されたという三国演義(三国志)の連環画(子供向けの絵物語)の日中対訳。言葉遣いも平易で、中身も面白く、絵も素晴らしいので大人でも楽しめる内容になっています。 & ...
中国の首都〜北京はいつから首都に?1番首都が長かった都市は?
現在の中国の首都はご存じの通り北京であるが、中国の首都はどのような変遷を経てきたのか?日本の首都は古来あまり大きな変更はないものの、それでも京都、奈良、大阪、東京などと変遷してきた。中国はもう少し変化 ...
中国4大伝統祭日 清明節とは何か?その由来と風習、日程
2020/8/2
中国の最も需要な祝日である4月上旬の清明節(Qīng míng jié)についてご紹介。日本ではまったく馴染みが無い祝日であったが、最近では、清明節に日本旅行をする中国人もいるため、日本でも徐々に知ら ...
清代の奇書 中国のゆるキャラ 海洋生物図鑑『海錯図(海错图)』を知っているか?
2020/2/20 歴史資料
中国歴史上でも屈指の奇書として、中国のネットなどではたびたび話題となる清代の海洋生物図鑑『海錯図(海错图)』を今回はご紹介したい。この本はあまり日本では紹介されたことが無いが、近代中国史上、文字による ...
【写真】19世紀1800年代後半の武漢を撮影した最古の写真集
非常に貴重な19世紀、1800年代後半に撮影された武漢の写真をご紹介します。武漢は古来から交通の要所として栄えたが、特に清朝末期に大きく繁栄をしている。武漢の父と呼ばれる張之洞(ちょう しどう)が武漢 ...
【写真】1947年中華民国時代の北平(当時の北京の呼称)のカラー写真
今回は1947年という非常に貴重な時期の北京のカラー写真をご紹介。この時期は、大戦も終了し、まだ中華民国時代という特殊な時期あたり、非常に平和そうに見える。 1945年に第2次世界大戦が終結すると、中 ...
【写真】1978年前後しなびた漁村だった頃の深センの貴重な写真
1978年鄧小平により改革開放が進められた時にはまだ人口3万人程度の萎びた漁村であった深圳。1980年に中国初の経済特区に指定されると急激な成長を遂げ、ファーウェイ(華為)、ZTE(中興通訊)、DJI ...
【写真】満州国時代の奉天(瀋陽)の写真
現在の中国東北地方の中心都市となっている瀋陽の過去の写真をご紹介します。瀋陽は昔、奉天と呼ばれて、張作霖が本拠地としていましたが、その後日本が占領し、満州国を建国しました。満州国自体は新京(長春)が首 ...
【写真】1873年 写真黎明期の貴重な中国最古級の広州市の風景
中国の写真は1860年以降くらいから徐々に撮影されるようになってきたと言われていますが、19世紀中国をとらえた写真としては、1873年とかなり初期の広州市の風景写真をご紹介します。このころは同治帝の時 ...
【写真】中華民国時代の美女達の写真
2020/3/17 歴史写真
1920年代中華民国時代の様々な階層の女性たちの写真をご紹介します。この時代の中国は非常に暗い抑圧されたイメージが強いですが、実際には様々な女性たちが生き生きと生活していた時代でもあります。これら写真 ...
四合院式別荘の設計図3選
2020/2/20 四合院
今回は中国で実際に設計されている別荘式のモダン四合院の詳細を3つご紹介します。日本で、中国のお金持ち向けにこういう民泊をオープンしたら儲かるかな?中国のお金持ちは和風のほうが好みかな(笑)ちなみに、下 ...